Smart Gadget Laboratory
iOS、Android、IT技術等のまとめブログ。小さくても大きな効果を発揮する知的ツールの調査、開発結果を報告しています。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
数独ソルバ(Sudoku Solver)
▼
2012年7月23日月曜日
iPhoneやiPadを外部ストレージ替わりに使う『iExplorer』
iPhoneやiPadをUSBメモリみたいに使いたい。そんなことを手軽に実現できてしまうツールが『iExplorer』です。Macだけでなく、Windowsにもインストールできます。
iExplorer表示画面
iPhoneやiPadなどの端末を繋げてiExplorerを起動すると図のようなエクスプローラが表示されます。ここにファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけで、それらを端末にコピーすることができます。
また、端末の中身が見放題です。 なので、任意のデータを取ったり、アプリの設定値を変更したりできます。端末の内部をいろいろ見たり触れたりできる便利アプリです。
リンク:
iExplorer
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿